赤色が特徴の鳥
クリックすると複数の画像を見ることができます。
整理番号:012 名前:アカウソ
撮影日時:2011.3.1
撮影場所:大船渡市盛町天神山公園
大きさ:スズメくらい
写真の質:中
整理番号:017 名前:アカゲラ
撮影日時:2010.3.22
撮影場所:大船渡市猪川町冨岡
大きさ:ハトくらい 鳴き声:クッ、クッ、クッ
メモ:北日本に多く生息するキツツキ
整理番号:052 名前:ウソ
撮影日時:2011.3.1
動画CLICK !
撮影場所:大船渡市盛町天神山公園
大きさ:スズメくらい
喉の部分のピンク色が美しい。
整理番号:092 名前:オオマシコ
撮影日時:2004.3.4
撮影場所:住田町世田米、世田米中学校近くの林
大きさ:スズメくらい。メモ:ベニマシコとの
違いは顔の赤の色がオオマシコの方が多いです。またオオマシコの方が珍しいと言えます。
整理番号:316 名前:ハギマシコ
撮影日時:2011.1.8
動画CLICK !
撮影場所:陸前高田市気仙町小泉
大きさ:スズメくらい