黄色が特徴の鳥
クリックすると複数の画像を見ることができます。
整理番号:004 名前:アオジ
撮影日時:2011.11.24
動画CLICK !
撮影場所:三陸町崎浜鵜頭の林道
大きさ:スズメくらい
メモ:胸からお腹にかけての黄色が綺麗。
整理番号:099 名前:オオワシ
撮影日時:2011.12.2
動画CLICK !
撮影場所:大船渡市大船渡町永沢
大きさ:ハクチョウくらい
メモ:大きな黄色の口ばしと黄色い脚。
整理番号:133 名前:カワラヒワ
撮影日時:2011.9.11
撮影場所:大船渡市赤崎町佐野 盛川
大きさ:スズメくらい
メモ:羽を広げると黄色の帯が鮮やか。
整理番号:137 名前:キアシシギ
撮影日時:2011.9.23
撮影場所:大船渡市赤崎町中井橋付近盛川
大きさ:ハトくらい
メモ:黄色い脚。
整理番号:138 名前:キクイタダキ
撮影日時:2011.1.14
撮影場所:陸前高田市広田町中沢の杉林
大きさ:スズメより小さい
メモ:頭頂部にある黄色い菊の花びら模様。
整理番号:141 名前:キセキレイ
撮影日時:2011.9.23
撮影場所:大船渡市盛町田中島付近の盛川
大きさ:スズメくらい
メモ:胸からお腹にかけて鮮やかな黄色。
整理番号:144 名前:キビタキ
撮影日時:2012.4.28
撮影場所:大船渡市盛町天神山公園
大きさ:スズメくらい
メモ:黄色い鳥の代表格。
整理番号:149 名前:キレンジャク
撮影日時:2011.2.14
撮影場所:大船渡市末崎町小細浦
大きさ:ハトより小さい
メモ:尾の先の黄色いのがキレンジャク、赤いのがヒレンジャク
整理番号:391 名前:ムギマキ
撮影日時:2016.10.21
撮影場所:大船渡市三陸町甫嶺
大きさ:スズメくらい。
メモ:オスはキビタキとよく似ているがメスは黄色の胸が特徴。